2015年09月02日

知念城跡でヨガ

台風のため、2度延期したヨガが、ついに8月29日、ヌーバレーの日に知念城跡で行われました。

これまでに知念岬公園などで行われてきましたが、今年は「YOGA in AMAMIKIYO -神話の遺跡で瞑想とヨガ-」と題してアマミキヨに関連する遺跡、知念城跡内で行われました。

知念城跡でヨガ

アマミキヨとは、琉球開闢神話に登場する神で、久高島に降り立ち、ヤハラヅカサにその第一歩を踏みしめたとされています。その所縁の地として9つの御嶽があり、南城市には世界遺産である斎場御嶽を始め、5つの御嶽が所在しています。



同じカテゴリー(南城市の文化遺産)の記事
碑文の怪
碑文の怪(2015-07-27 15:14)

久高島で2件の国指定
久高島で2件の国指定(2015-06-22 16:03)


Posted by 尚巴志活用MP at 11:55│Comments(0)南城市の文化遺産
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。