てぃーだブログ › 尚巴志活用マスタープラン(沖縄県南城市) › 南城市琉歌募集事業 › 南城市文化財めぐり&琉歌講座の開催について

2016年06月09日

南城市文化財めぐり&琉歌講座の開催について

本年度も行われる琉歌募集事業。
その関連講座として、今回は「親子で楽しむ文化財めぐり&琉歌講座」を開催します。

講座では、琉歌ってなんだろうと思っている方に、まず琉歌を知ってもらい、
南城市琉歌募集事業のテーマでもある南城市内の文化財をまわり、
そこで、見て、感じたことを琉歌のリズムで作ってもらうというもので、
2回講演を行う予定です。

琉歌というだけでウチナーグチで作るのは難しいと考えているあなた、
今回は、まずみなさんがいつも使っている言葉でつくってみましょう。
講座を通して、ウチナーグチまたはもどきの琉歌ができたても構いません。

みんなで楽しい講座にしていきたいと思っています。

初心者大歓迎の講座ですので、多くの皆さまの申し込みをお待ちしています。

詳細は別紙のとおりとなっています。

南城市文化財めぐり&琉歌講座の開催について

お問い合わせは、南城市教育委員会文化課まで。
電話番号は、098-946-8990です。



同じカテゴリー(南城市琉歌募集事業)の記事

Posted by 尚巴志活用MP at 17:26│Comments(4)南城市琉歌募集事業
この記事へのコメント
申し込みしたいのですが、別紙の様式はPDF等でダウンロードすることはできないでしょうか?
もし対応できるのであればよろしくお願いします。
Posted by 独眼竜の血統 at 2016年06月15日 16:09
PDFを貼り付けることができないようです。

申し訳ありませんが、市内庁舎並びに公共施設まで足をお運びください。
Posted by 尚巴志活用MP尚巴志活用MP at 2016年06月16日 08:56
南城市ホームページに7月1日よりアップ予定です。

そちらの方でPDFもしくはワードで添付しますので、お手数ですが、南城市ホームページに足をお運びください。
Posted by 尚巴志活用MP尚巴志活用MP at 2016年06月21日 17:15
南城市ホームページにアップしましたので、申し込み書はそちらでプリントアウトしてください。
Posted by 尚巴志活用MP尚巴志活用MP at 2016年06月28日 08:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。