2014年07月25日
首里城跡発掘調査現場を視察(^^;;
本日は午前中に沖縄県埋蔵文化財センターを、午後に首里城跡発掘調査現場を視察させて頂きました(^O^)
特に、首里城跡は継世門内側から美福門に続く階段や通路に係る遺構を調査しており、大変勉強になりました♪( ´▽`)
美福門は尚巴志の時代に整備された伝承があり、感慨深いものがありました(>_<)
お忙しい中、ご案内頂きました沖縄県のご担当者様に感謝を申し上げますm(_ _)m

特に、首里城跡は継世門内側から美福門に続く階段や通路に係る遺構を調査しており、大変勉強になりました♪( ´▽`)
美福門は尚巴志の時代に整備された伝承があり、感慨深いものがありました(>_<)
お忙しい中、ご案内頂きました沖縄県のご担当者様に感謝を申し上げますm(_ _)m

Posted by 尚巴志活用MP at 15:58│Comments(0)
│尚巴志とは•••