2017年03月10日
「琉球歴史ドラマ 尚巴志」まであと5日‼
平成25年度に策定された「尚巴志活用マスタープラン」。
その中で何をやっていくのかということをまとめたページに「大河ドラマのテーマに」とあります。
それから約3年・・・叶っちゃいました‼
「琉球歴史ドラマ 尚巴志」がいよいよ来週水曜日よる9時から3週連続で放映されます‼
とはいっても、南城市が作ったのではなくRBC(琉球放送株式会社)様が制作されたもので、南城市は協力という形でかかわっております。
昨年秋ごろから南城市内外で撮影が行われ、市としてもガッツリ協力したかったのですが、第3回南城市まつりと重なってしまいなかなか・・・。
とかなんとか言い訳はここまでにして、素晴らしいドラマに仕上がっていることは間違い無いでしょう‼
尚巴志活用マスタープランでは、紙芝居、絵本、群読劇など、これまで様々なコンテンツを用いて尚巴志の発信を行ってきましたが、ドラマは強力な尚巴志発信ツールです。
RBC様にはとても感謝しています。
今後南城市では、尚巴志関連史跡やロケ地の案内パンフレットを作成したり、本ブログでドラマやロケ地、関連文化遺産の紹介をしながら盛り上げていきたいと思いますのでよろしくお願いします‼
放送予定は以下の通り。
●日時
2017年3月15日(水)よる9時~
〃 22日(水)よる9時~
〃 29日(水)よる9時~
●チャンネル
琉球放送(RBC)→南城市は3ch
●出演者
尚巴志(サハチ)・・・・・金城 大和(きんじょう やまと)
真 鶴(まづる)・・・・・比嘉 梨乃(ひが りの)
苗代大親(なあしるうふや)・・・・・玉城 盛義 玉城流三代目家元
馬天ノロ・・・・・仲田 まさえ(なかだ まさえ)
屋富祖大親(やふそうふや)・・・・・翁長 大輔(おなが だいすけ)
汪応祖(おうおうそ)・・・・・長浜 之人(ながはま ゆきひと)
ナレーション・・・・・国仲 涼子(くになかりょうこ)
●番組ホームページ
http://www.rbc.co.jp/tv_program/shouhashi/

その中で何をやっていくのかということをまとめたページに「大河ドラマのテーマに」とあります。
それから約3年・・・叶っちゃいました‼
「琉球歴史ドラマ 尚巴志」がいよいよ来週水曜日よる9時から3週連続で放映されます‼
とはいっても、南城市が作ったのではなくRBC(琉球放送株式会社)様が制作されたもので、南城市は協力という形でかかわっております。
昨年秋ごろから南城市内外で撮影が行われ、市としてもガッツリ協力したかったのですが、第3回南城市まつりと重なってしまいなかなか・・・。
とかなんとか言い訳はここまでにして、素晴らしいドラマに仕上がっていることは間違い無いでしょう‼
尚巴志活用マスタープランでは、紙芝居、絵本、群読劇など、これまで様々なコンテンツを用いて尚巴志の発信を行ってきましたが、ドラマは強力な尚巴志発信ツールです。
RBC様にはとても感謝しています。
今後南城市では、尚巴志関連史跡やロケ地の案内パンフレットを作成したり、本ブログでドラマやロケ地、関連文化遺産の紹介をしながら盛り上げていきたいと思いますのでよろしくお願いします‼
放送予定は以下の通り。
●日時
2017年3月15日(水)よる9時~
〃 22日(水)よる9時~
〃 29日(水)よる9時~
●チャンネル
琉球放送(RBC)→南城市は3ch
●出演者
尚巴志(サハチ)・・・・・金城 大和(きんじょう やまと)
真 鶴(まづる)・・・・・比嘉 梨乃(ひが りの)
苗代大親(なあしるうふや)・・・・・玉城 盛義 玉城流三代目家元
馬天ノロ・・・・・仲田 まさえ(なかだ まさえ)
屋富祖大親(やふそうふや)・・・・・翁長 大輔(おなが だいすけ)
汪応祖(おうおうそ)・・・・・長浜 之人(ながはま ゆきひと)
ナレーション・・・・・国仲 涼子(くになかりょうこ)
●番組ホームページ
http://www.rbc.co.jp/tv_program/shouhashi/
