てぃーだブログ › 尚巴志活用マスタープラン(沖縄県南城市) › 尚巴志の語り部育成事業 › 尚巴志ものがたり披露会開催です。

2016年11月14日

尚巴志ものがたり披露会開催です。

今年度実施してきました尚巴志の語り部育成事業の発表会を行います。

1年目に、尚巴志を学び、その人物像を題材とした卵を作り。

2年目に、卵を温め、尚巴志の物語を石の視線からつづった台本作成。

そして、ついに今年はその集大成として、台本から脚本を作成し、朗読舞台へと仕上げました。

脚本は、富田めぐみさん。監修は上里隆史さん。
出演者は、語り部育成事業の参加者のみなさんです。
南城市民の方々が、台本をつくり、朗読のためにここ数ヶ月励んだ集大成となっています。

小石が語る尚巴志。
小石からの視線をとおして語られる新しい尚巴志を観に来てください。

語りも単純な朗読ではなく、群読劇の要素を組み入れた新しい朗読となっています。

多くの方にご覧いただければと思います。

朗読舞台の前には、特別講座「尚巴志の道行き話」を、賀数 仁然(かかず ひとさ)が行います。


開催日

期 日  平成28年11月20日 日曜日
時 間  午後2時~
場 所  佐敷公民館
入場料  無料



朗読①
朗読②



同じカテゴリー(尚巴志の語り部育成事業)の記事
群読やります。
群読やります。(2016-08-02 11:03)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。