2014年08月26日

琉歌が活かされました‼︎

去る日曜日にシュガーホールで開催された組歌「おきなわ」〜琉歌・短歌の新しい世界〜

大変素晴らしかったです♪( ´▽`)

南城市琉歌募集事業(只今絶賛募集中)の過去作品が取り入れられた瑞慶覧尚子さん作曲の「南城景観」。
琉歌の数々がただ詠まれるだけではなく、作曲家の想いを介して私たちに届けられました(^O^)

そして中村透さん作曲の「摩文仁野ー白き風車ー」は歌人比嘉美智子さんが平和への願いを込めた作品。
力をもらえる曲でした。

歴史や未来という言葉に代表される時間軸、景観は空間軸。
これらと向き合いながらもう一度生きるということについて真剣に考えるきっかけになりました(#^.^#)

琉歌の新しい活かし方、イイですね〜\(^o^)/






同じカテゴリー(第7回南城市琉歌募集事業)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。