てぃーだブログ › 尚巴志活用マスタープラン(沖縄県南城市) › 第7回南城市琉歌募集事業 › 表彰式並び文化講演会行いました。

2015年12月21日

表彰式並び文化講演会行いました。

昨日、12月20日 日曜日。
平成27年度の琉歌募集事業の受賞者表彰式並びに文化講演会が行われました。
師走の慌ただしい中でしたが、多くの皆さまにご参加いただきました。

今回、表彰式と文化講演会の風景を2回に分けて報告させていただきます。

まずは、琉歌の表彰式です。

大賞1名、優秀賞4名。5名の方の表彰式となりました。
表彰式①
それぞれの琉歌をスクリーンで紹介し、表彰が執り行われました。
表彰式②
大賞を受賞された前原武光さんは、琉歌を作成するために、南城市を訪れたり、インターネットで確認されたりといろいろ勉強したうえで、応募しており、南城市を知るいい機会になる。今後とも続けて欲しいとのご挨拶をいただきました。
表彰式③
選考委員長の前城先生からは、大賞の琉歌に対しては、平和を詠んだいい歌であり、言葉選びも大変素晴らしかったとの講評をいただきました。
表彰式④
最後には表彰者を含めた記念撮影を行い、表彰式は無事終了しました。
表彰式⑤





同じカテゴリー(第7回南城市琉歌募集事業)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。