2016年12月12日
うふざとヌムーチー祭、行いました。
12月11日、日曜日。
晴天の中、うふざとヌムーチー祭が行われました。

会場は、大里城趾公園の野外ステージ(パークゴルフ場奥)。

多くの方がムーチーを求めて、お集まりくださいましたよ。

会場では、大里南小学校の合唱や女性会の舞踊、嶺井団地のエイサーなどの舞台発表のほか、体験センターではムーチーの由来を演じた舞台劇の映写が行われました。

また、ムーチーつくりや数珠玉つくりなどの体験コーナー、あおぞらファームの乗馬体験なども行われていました。

島添大里グスクの歴史散策も2時間たっぷり、島添大里グスク周辺をまわって、グスク時代当時にどのような構造であったかなどが、発掘調査の成果をもとに語られました。
夕方までのあっという間のイベントでしたが、多くの方のご来場で、大いに盛り上がりました。
晴天の中、うふざとヌムーチー祭が行われました。

会場は、大里城趾公園の野外ステージ(パークゴルフ場奥)。

多くの方がムーチーを求めて、お集まりくださいましたよ。

会場では、大里南小学校の合唱や女性会の舞踊、嶺井団地のエイサーなどの舞台発表のほか、体験センターではムーチーの由来を演じた舞台劇の映写が行われました。

また、ムーチーつくりや数珠玉つくりなどの体験コーナー、あおぞらファームの乗馬体験なども行われていました。

島添大里グスクの歴史散策も2時間たっぷり、島添大里グスク周辺をまわって、グスク時代当時にどのような構造であったかなどが、発掘調査の成果をもとに語られました。
夕方までのあっという間のイベントでしたが、多くの方のご来場で、大いに盛り上がりました。
Posted by 尚巴志活用MP at 09:30│Comments(0)
│南城市のイベント