てぃーだブログ › 尚巴志活用マスタープラン(沖縄県南城市) › 古写真タイムトラベルin南城 › 平成30年度地域孫会議事業「古写真トークin南城市」がスタートしました!

2018年09月28日

平成30年度地域孫会議事業「古写真トークin南城市」がスタートしました!

10月5日垣花区(垣花構造改善センター)、10月19日新原区(新原コミュニティセンター)、11月9日(久高島離島振興総合センター)
今後は以上の日程で開催します。入場無料!


第1回目は9月21日に真境名区で行われました。
お年寄りから子供たちまでたくさんの方々にお越しいただきました。


平成30年度地域孫会議事業「古写真トークin南城市」がスタートしました!




スタートラインの平良さんの司会進行で、地元の有識者に古の真境名を写真を見ながら解説していただきました。
平成30年度地域孫会議事業「古写真トークin南城市」がスタートしました!




おじいちゃん、おばあちゃんの世代やお父さんお母さんの世代、さまざまな記憶や思い出がよみがえってきます。是非子供や孫たちの世代にのこしたい!そのような思いが伝わってきました。

平成30年度地域孫会議事業「古写真トークin南城市」がスタートしました!



平成30年度地域孫会議事業「古写真トークin南城市」がスタートしました!

平成30年度地域孫会議事業「古写真トークin南城市」がスタートしました!




不思議と自分も当時の真境名区にいるような気分になりました。駅伝大会で撮影した時のみんなの笑顔、青年会の飲み会の集合写真、
その一瞬一瞬の楽しいひとときは50年前も今も変わらないように思います。






同じカテゴリー(古写真タイムトラベルin南城)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。