2016年09月30日
尚巴志の紙芝居 玉城小編
尚巴志の紙芝居、27日には玉城小学校で行いました。
玉城小学校の子供たちは、元気が良くて、リアクションも良かったです。
尚巴志についての質問にも、大きな声が答えてくれました。
とにかく元気で、いろいろな質問にも答えてくれました。

紙芝居がはじまると、前のめりに聞き入ってくれて、紙芝居の感想も楽しいものとなりました。

今回からは、南米のアルゼンチンからの海外子弟研修生であるレアンドロ君も参加してもらい、尚巴志の紙芝居を見てもらいました。

レアンドロ君は、ヒアリングはOKということで、紙芝居や三線の演奏を興味深々で見ていました。
玉城小学校の子供たちは、元気が良くて、リアクションも良かったです。
尚巴志についての質問にも、大きな声が答えてくれました。
とにかく元気で、いろいろな質問にも答えてくれました。
紙芝居がはじまると、前のめりに聞き入ってくれて、紙芝居の感想も楽しいものとなりました。
今回からは、南米のアルゼンチンからの海外子弟研修生であるレアンドロ君も参加してもらい、尚巴志の紙芝居を見てもらいました。
レアンドロ君は、ヒアリングはOKということで、紙芝居や三線の演奏を興味深々で見ていました。
Posted by 尚巴志活用MP at 13:59│Comments(0)
│尚巴志の紙芝居学校アウトリーチ