2015年11月04日
尚巴志の紙芝居感想画展、はじまっています。
尚巴志の紙芝居感想画展が、始まっています。

紙芝居で語られた、犬と白鳥に育てられたことや鉄と刀を交換したことなど、各エピソードがちりばめられた絵画となっています。
尚巴志も多種多様、いろいろな尚巴志像が描かれています。

それぞれの小学校での視点の違いで、描くテーマが異なることも、子供たちの視線を考えていくうえで大切なことなんだと思いました。
また、この紙芝居の特徴である音楽をテーマとして描いた絵もあり、語りや絵だけないこの尚巴志の紙芝居事業の再確認となりました。

皆さんもぜひ足をお運び、子供たちの感想画をみてください。
紙芝居で語られた、犬と白鳥に育てられたことや鉄と刀を交換したことなど、各エピソードがちりばめられた絵画となっています。
尚巴志も多種多様、いろいろな尚巴志像が描かれています。
それぞれの小学校での視点の違いで、描くテーマが異なることも、子供たちの視線を考えていくうえで大切なことなんだと思いました。
また、この紙芝居の特徴である音楽をテーマとして描いた絵もあり、語りや絵だけないこの尚巴志の紙芝居事業の再確認となりました。
皆さんもぜひ足をお運び、子供たちの感想画をみてください。
Posted by 尚巴志活用MP at 14:42│Comments(0)
│尚巴志の紙芝居学校アウトリーチ