2015年09月09日

玉城小学校アウトリーチ

8日は、玉城小学校で行いました。

多目的室という広い空間での実施で、子供たちとの密着感が少し空きましたが、その分子供たちがより集中して聞いてくれました。

玉城小学校アウトリーチ


楽器紹介から始まり、紙芝居までの40分の長丁場ですが、真剣な目で、耳で見てくれる子供たちに出演者の方々も、より集中して演じてくれました。

玉城小学校アウトリーチ

子供たちの真剣さは、やはりその場にいい意味で緊張感を与えるようです。

玉城小学校アウトリーチ


9月上旬は、本日まで。

次回は9月29日(火)の大里北小学校から2週間で6回のアウトリーチとなります。

2校を終え、それぞれの学校の個性が見られました。
これから訪問する学校でも、どのような反応があるのか楽しみです。


同じカテゴリー(尚巴志の紙芝居学校アウトリーチ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。