2014年09月24日
尚巴志の紙芝居学校アウトリーチ in大里南小学校
尚巴志の紙芝居学校アウトリーチ‼︎
本日は南城市立大里南小学校へお邪魔しました♪( ´▽`)
今回は四年生と六年生が対象。
ホントは四年生用に表現等を整えて制作したんですが…まぁいいでしょう‼︎
六年生は尚巴志について調べていて先日沖縄タイムスの子ども新聞にも掲載されていましたよね。
それにしても多いな〜‼︎Σ(゚д゚lll)
さすがマンモス校‼︎
300人ぐらいはいますかね〜σ(^_^;)

なので会場は体育館。
音響、照明、映像も出動です。
ホントは子ども達一人一人に語りかけるような演出なのですが、人数が多いので難しかったですね。
まぁ、大変でしたが何とか無事に終えることができました。
先生方をはじめご協力を賜りました皆様、ありがとうございました。
子どもたちの感想は以下の通りです。
・犬と鳥が抱いて温めていたところが印象に残りました
・もっと尚巴志のことを知ろうと思いました



本日は南城市立大里南小学校へお邪魔しました♪( ´▽`)
今回は四年生と六年生が対象。
ホントは四年生用に表現等を整えて制作したんですが…まぁいいでしょう‼︎
六年生は尚巴志について調べていて先日沖縄タイムスの子ども新聞にも掲載されていましたよね。
それにしても多いな〜‼︎Σ(゚д゚lll)
さすがマンモス校‼︎
300人ぐらいはいますかね〜σ(^_^;)

なので会場は体育館。
音響、照明、映像も出動です。
ホントは子ども達一人一人に語りかけるような演出なのですが、人数が多いので難しかったですね。
まぁ、大変でしたが何とか無事に終えることができました。
先生方をはじめご協力を賜りました皆様、ありがとうございました。
子どもたちの感想は以下の通りです。
・犬と鳥が抱いて温めていたところが印象に残りました
・もっと尚巴志のことを知ろうと思いました


