2017年11月10日

尚巴志の紙芝居in大里北小学校

10月4日、昨日引き続きでの開催です。
開催場所は、大里北小学校。
昨日の大里南小学校とは違い、小規模校で、会場は図書室を使用させてもらいました。

これまでは図書室を縦長に使用していましたが、今回は横長で使用。
より子供たちと近くになって、アットホームな感じで行われました。

紙芝居(H29)北小
少し近かったせいか、なぜか出演者にはまる子がおり、笑いの絶えない場となりました。

紙芝居(H29)北小
紙芝居(H29)北小③

熱心に紙芝居を見てもらったものの、大里特有の恥かしがり屋の性格がでたのか、終了後に感想を尋ねた際には、積極的に手をあげてくれる子が少なかったです。
けれど、帰り際には図書室に置かれている「尚巴志の紙芝居」の絵本をもってきて、出演者と直接お話し、感想を話していました。

紙芝居(H29)北小

一歩踏み出す勇気、尚巴志スピリットを感じる光景でしたね。




同じカテゴリー(尚巴志の紙芝居学校アウトリーチ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。