2017年11月03日
南城市型エコミュージアム「観光スタイルコンペ」開催します
尚巴志活用マスタープランの目的でもあるエコミュージアムの創造、現在観光振興課において計画を策定中です。
そこで今回、南城市の9つの自治会を対象として、県内大学生による地域観光の提案型コンペの取組が行われています。
9月から始まり、11月4日、土曜日に各学生チームにおけるプレゼンが行われることとなりました。
地域散策をとおして、学生ならではの視点で地域の魅力を発見し、これをいかに観光へと結びつけるかという提案です。
大人の考える観光のスタイルとは異なる学生の感性にもとづいた提案になるかと思います。
今までにない、地域の見せ方、歩き方、発信の仕方が出てくるものと思われます。
現在、行われている尚巴志塾との共通点や新視点が聞けるかもしれません。
塾生をはじめ、多くの方に足を運んでいただき、南城市の新たな観光スタイルの提案を聞いてみませんか。
開催は下記のとおりです。
日時:平成29年11月4日(土)
午前9時~12時
場所:南城市大里庁舎3階 市民ギャラリー
そこで今回、南城市の9つの自治会を対象として、県内大学生による地域観光の提案型コンペの取組が行われています。
9月から始まり、11月4日、土曜日に各学生チームにおけるプレゼンが行われることとなりました。
地域散策をとおして、学生ならではの視点で地域の魅力を発見し、これをいかに観光へと結びつけるかという提案です。
大人の考える観光のスタイルとは異なる学生の感性にもとづいた提案になるかと思います。
今までにない、地域の見せ方、歩き方、発信の仕方が出てくるものと思われます。
現在、行われている尚巴志塾との共通点や新視点が聞けるかもしれません。
塾生をはじめ、多くの方に足を運んでいただき、南城市の新たな観光スタイルの提案を聞いてみませんか。
開催は下記のとおりです。
日時:平成29年11月4日(土)
午前9時~12時
場所:南城市大里庁舎3階 市民ギャラリー
Posted by 尚巴志活用MP at 10:00│Comments(0)
│南城市の観光情報