2017年11月01日

尚巴志の紙芝居in馬天小学校

9月7日、午後は馬天小学校です。

佐敷小学校を終え、一息ついたところでの第2弾。
お昼を終えた時間帯なので、子供たちのお昼寝タイムにならないよう、チバっテいきますよ!!
紙芝居(H29)馬小①
ところが紙芝居を始めると、こちらの意表を突くほどの真剣な眼差し。
それに負けないように、出演者もさらに気を引き締めての熱演となりました。
紙芝居(H29)馬小②
紙芝居中には、笑いのポイントで笑いがあるなど、グッドリアクションで出演者も本日2回目という疲れも吹き飛び、ノリノリで紙芝居を終えることができました。
紙芝居(H29)馬小③
紙芝居の後に感想を言ってもらったのですが、感想を言ってくれる子が止まらないぐらい、多くの子から感想を聞かせてもらって、出演者も大喜びでした。
紙芝居(H29)馬小④
紙芝居の初日、充実した1日となりました。

実は、次回の紙芝居が、9月27日とだいぶ空いてしまいますが、今回を踏まえて、次に向けて頑張っていくぞと一同気合を入れて馬天小学校をあとにしましたよ。


同じカテゴリー(尚巴志の紙芝居学校アウトリーチ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。