文化遺産コンサート始めます

尚巴志活用MP

2017年11月22日 08:43

今年もいよいよ始まります。
南城市文化遺産めぐりコンサート

地域にあるグスクや御嶽といった文化遺産のその場所でコンサートを行い、地域の文化遺産へのきずきと意味を知ってもらいことで、地域でいかに活用してもらうかを語り合うことで、地域コミュニティの活性化にも寄与していきたいと思いで行っています。

今年も、昨年同様、『組踊』をそれぞれの文化遺産が所在する広場で実施します。
出演者は、国立劇場おきなわでの組踊研修を終えた「子の会(しーのかい)」のみなさんです。
現在も、国立劇場をはじめ、多くの劇場で公演をこなす、若手実力派のみなさん。

本格的な組踊を、各集落の文化遺産の場で行う野外公演となっています。

文化遺産と伝統芸能のコラボ、ぜひぜひ多くの皆さまのご来場をお待ちしています。

スケジュールは下記のとおりなっています。

開催日

 12月 2日  土曜日  
        大前之殿    (百名区)
 12月 8日  金曜日  
        稲福殿     (稲福区)
 12月15日  金曜日  
        知名農村公園  (知名区)
 12月16日  土曜日  
        奥武観音堂   (奥武区)

時 間  
 各会場とも 開場18時  開演18時30分

入場料  無料


※雨天の場合は、各地区の公民館での実施となっています。




関連記事