群読やります。

尚巴志活用MP

2016年08月02日 11:03

今年度の尚巴志活用マスタープラン事業もいよいよ始まります。

その第1弾は、尚巴志の語り部育成事業で昨年も実施しました群読の講座です。

群読といってもまだまだよく分からないという方に是非参加してもらいたいです。

読み聞かせや朗読とは少し異なり、リズムに乗って語りを進める群読。
これまでにあまり知られていない表現方法を体感してもらえる講座です。


講師は、日本群読教育の会事務局長で、多くの学校で群読劇を実践してこられた重水健介さんです。

難しい理論ではなく、実際に体験する楽しい講座となっていますので、多く方が参加してもらえるといいかと思います。

幼稚園や学校でもすぐに使えるものですので、教育関係の方も参加してもらえたらと思います。

開催期日
 8月12日 金曜日  13:30~15:30

場所
 南城市文化センター シュガーホール 2階 集会室

参加費
 無料


  ※ 昨年度の講座風景


関連記事