「注文の多い料理店」@知念岬公園
11月11日(火)に開催された小池博史ブリッジプロジェクト第1弾「注文の多い料理店」@知念岬公園、無事に終えることができました‼︎
関係者の皆様、来て頂いた皆様、ありがとうございました。
久高島をバックにだんだん日が暮れていく中での上演、とても幻想的で言葉にならない感動がありました。
さて、今回は半島芸術祭in南城と尚巴志活用マスタープランのコラボ企画として開催致しました。
その狙いとは…
知念岬公園は斎場御嶽の周辺に位置し、同じゾーンにあると言えます。
そこに集まった観光客の方々がどのようにすれば市内に散在するたくさんの魅力に出会うことができるかということが南城市における観光の課題です。
そこで今回は知念岬公園に人が集まりそこから市内を散策する仕組作りを試みてみました。
つまり、「注文の多い料理店」を知念岬公園でご覧になった方々が半島芸術祭と出会い、後日参加工房を廻るという可能性を探ってみたということです。
イベントをどう日常に返していくかという取り組みです。
結果が気になるな〜♫
第7回半島芸術祭in南城は明日から‼
オリジナル手拭い用「注文の多い料理店」のスタンプを押し損ねたという方は文化課へご連絡くださいね〜。
まぁ、何はともあれいい舞台でした。
関連記事